Construct film works BLOG

株式会社コンストラクトフィルムワークスのブログです。

フェス2.0 MUJINTO cinema CAMP KANSAIを終えて。仲間を探しています。

 

 

 

MUJINTO cinema CAMP KANSAI無事完了しました。

f:id:construct-fw:20180522152903j:plain
 

今回主催をしていただいた株式会社ジョブライブ梶さんはじめたくさんのスタッフの皆様本当にお疲れ様でした。

本当にすごい方達でみるみるうちにカタチになっていきました。

本当の無人島を開拓するところから始まった今回。

もちろん電気も通っていない場所です。

本当に短い期間でつくりあげられた今回のフィールド。圧巻でした。大変なことはもちろんですが、実際にお会いするかたみんなとても楽しそうでキラキラしていてなんだかつくっていくという楽しみを再認識させられました。

 

f:id:construct-fw:20180522152902j:plain


 

【そもそもMUJINTO cinema CAMPとは】

f:id:construct-fw:20180522153253j:plain



2015年からスタートしたMUJINTO cinema CAMPはスタートの段階でこれから2年間の間エピソードゼロの状態とすることを前提にスタートしました。

 

2015年は第マイナス1回、2016年が第ゼロ回、2017年が第1回という具合。

 

そして正式稼動となった2017年よりスタッフチケットの販売を開始。

ボランティアではないスタッフチケットを販売してお手伝いしていただくという仕組みを作りました。

お金をいただいて働いてもらう訳なのでそこには、それを超える体験をしていただけるように精一杯運営しました。

 

 

 


【そして2018年からはそれぞれのカタチへ】

f:id:construct-fw:20180522153459j:plain


MUJINTO cinema CAMPは2017年正式稼動となりました。

他のフェスと違うところでもあると思いますが、僕らは圧倒的なひとつのMUJINTO cinema CAMPをつくっていくことは目的としていません。

 

2018年からは弊社が主催をしないカタチでのMUJINTO cinema CAMPをスタートしました。

これまでの情報やデータ、素材を提供し少しでも時間短縮し、始めての開催でも広報やコンテンツの作り方をご提案できるカタチを伝えていく段階に入りました。

時間短縮をしてもらう。

これは僕がずっと考えていたテーマでもあります。

僕らが3年間で経験して来たことはデータとノウハウとして誰かに使ってもらえればその方達は1年でできる。そしてその時間短縮で新たな挑戦をする。

映画でも音楽でもそうした蓄積がその土地に残っていくことが本当に大切なことなのです。

 

 

 

【フェス2.0という考え方】

f:id:construct-fw:20180522153347j:plain

f:id:construct-fw:20180522153113j:plain


僕たちがMUJINTO cinema CAMPを始めた約3年前からフェス2.0と名付けて、考えていることがあります。

MUJINTO cinema CAMPはそのフェス2.0という考え方のもと行なっている企画です。

 

フェス2.0とは小規模フェスをつくることに意味があります。

 

イベントを一過性にもので終わらせず、そのコミュニティとネットワークをその土地に残す。

コンテンツを活かせる生態系をその土地につくる。

 

 

そしてそのそれぞれの小規模ネットワークをつなぐ。

その小市場から新たな映画をはじめとするコンテンツの挑戦をしていきたい。

 

資金を集めて、集客性の高いコンテンツを用意して終わるのではなくコンテンツそのものに小規模でもよいので魅力を作り、その中でやりたいことを見つけ実行する。

 

トップダウンで物事を進める考え方でなく、ボトムアップで少しずつ意味のあることを続ける。

 

 

なのでフェス2.0の考え方として、

クリエイティブを伸ばさない。

1回の人数を拡大しない。

 

というおそらく通常とは全く逆のことを行なっています。

 

圧倒的なものを作っていくのとは違うのです。

1万人を1箇所に集めるのではなく100人を100箇所。の方が僕らは楽しいと思っています。

そしてそれぞれ100箇所でコミュニティがあって意見交換があって組織が形成されていくこと。

おそらく基本的に大型フェスをつくっている方たちの考え方と実は全く逆なのです。

 

【非日常から日常へ】

f:id:construct-fw:20180522153052j:plain



フェスという非日常的なイベントを形成していくことで日常のネットワークが形成されます。

そのネットワークを使っていつもの日常を面白いものにつないでいく。

 

それは様々なお店だったり、スペースだったり。

そこでコミュニケートが起きることでひとつのサイクルが出来上がるのです。

 

僕らが作りたいことは生態系。

生産と消費の間にある活かすという仕組み。

それをつくっていくことが僕たちの仕事です。

 

 

f:id:construct-fw:20180522153508j:plain

 

フェス2.0という考え方でイベントを作りませんか?

もしくはこの動きに賛同してもらえる方ぜひ一緒にやりましょう!

お話ししましょう!

 

 

【最後に。仲間を探しています】

f:id:construct-fw:20180522153518j:plain

f:id:construct-fw:20180522153539j:plain



最後にこれを今後webサービス化するところまで2年内に行なっていきたいと考えてます。

将来的には海外でのネットワーク化も進めていきたい。

そしてその中にインディーズの映画の公開や映画制作のマッチングのシステムも入れた映画の新しい小市場を作りたいのです。

 

 

そこにたどり着くには我々だけではまだまだ力不足です。資金も全く足りません。

一緒にこの事業をすすめていける企業の方や面白いと考えてくださる投資家の方などがいらっしゃいましたら是非ご紹介などいただけると本当に嬉しいです。

 

映画はまだまだたくさんの力を持っている。まだまだ終わっていくだけの産業じゃない。

だけど少しずつカタチを変えるべきだとも思っています。

既存のところではないところに映画の小市場をつくる。絶対できる。

 

仲間を探しています。

少しでも興味がある方がいらっしゃいましたら是非ご連絡ください。

 

 

CONTACT - Construct film works

 

 

youtu.be

 

-----

過去三宅のインタビュー記事です。

localdata.jp